グレゴリー、ゴッサマーギア… 日帰りハイクがもっと楽しくなる“相棒”バッグ3選
いつもの服やギアも悪くないけど、日帰りとはいえせっかくならちゃんと機能のあるものを選びたい。山に適した程よい防水性に軽さ、タフさ…ガチすぎない最適な“相棒”を手に入れよう!

グレゴリー、ゴッサマーギア… 日帰りハイクがもっと楽しくなる“相棒”バッグ3選
いつもの服やギアも悪くないけど、日帰りとはいえせっかくならちゃんと機能のあるものを選びたい。山に適した程よい防水性に軽さ、タフさ…ガチすぎない最適な“相棒”を手に入れよう!
Gregory
お馴染みバックパックブランドの
本格派


MIKO25
日帰りハイキングならほどほどの容量のザックで十分。25ℓあれば、ウインドブレーカーなど荷物が少し増えても安心だ。ウエストベルトはしっかりと太く、腰で荷物を支えられる。縦52.7㎝×横28.2㎝×マチ21㎝ 25ℓ ¥24,200/グレゴリー(サムソナイト・ジャパン)
GOSSAMER GEAR
ULの軽さを体験せよ!


LORIS
ULのはしりとして知られるゴッサマーギアのザックは、わずか580g。背面には取り外し可能なシットパッドがクッション代わりに使われている。レトロなカラーリングもいい雰囲気。縦45㎝×横26.5㎝×マチ18㎝ 25ℓ ¥25,300/ゴッサマーギア(アイファ)
MILLET
ポケット付きのストラップが
優秀すぎる!


TRILOGY SKY 25+
600gと非常に軽量かつメインの生地に強靱なブラックダイニーマを採用したタフなザック。左右に二つずつポケットがあり、ペットボトルや軽食、スマホが収納でき、ザックを背負ったまま取り出せて便利。縦46㎝×横25㎝×マチ15㎝ 25ℓ ¥45,540/ミレー(ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン)
バッグに関するオススメ記事はコレ!
Composition&Text:Mayu Yamamoto