細野晃太朗さん(自営業)1
細野晃太朗さん(自営業)2

1細野晃太朗さん(自営業)

「ビールとワインのお店が近所にあるのはうれしいですね。はしご酒するにはもってこいの場所です」。


中松弘毅さん(美術商)

2中松弘毅さん(美術商)

白いハットとセットアップの組み合わせが巧い。「仕事で疲れたので癒やしを求め兜町へ。ワインの気分」。



タージャン・フロリアンさん(会社員)

3タージャン・フロリアンさん(会社員)

「ビールを飲みながら音楽に浸るのが幸せ」。ダークトーンだがハーフジップで抜け感を。


小笠原学さん(餃子愛好家)1
小笠原学さん(餃子愛好家)2

4小笠原学さん(餃子愛好家)

「彼女とワインを飲みにきたら、友達(8)にばったり。兜町は居心地がよすぎて通っちゃいそう」。


ウォレン・スタニスロースさん(大学院教師)

5ウォレン・スタニスロースさん(大学院教師)

「Human Natureはコンパクトなお店なので、気づいたら隣の人と仲よくなっています(笑)」。



板山俊一郎さん(会社員)1 板山俊一郎さん(会社員)2

6板山俊一郎さん(会社員)

「今日は飲み友3人で。ワインがおいしいので話もはずむ」。カウラムのサコッシュの色が効いている。



天野洋介さん(会社員)

7天野洋介さん(会社員)

「お店のイベントで出される魯肉飯を目当てにきましたが…完売。ビール飲んで、ワインのはしごかな」。


切替輝一さん(コンサルタント)

8切替輝一さん(コンサルタント)

「兜町は友人に会える場所。今日は小笠原くん(4)にばったり。これは遅くまで飲みそうな予感」。



山口斗夢さん(自営業)1 山口斗夢さん(自営業)2

9山口斗夢さん(自営業)

ビッグシルエットのシャツにVANSで肩肘張らないスタイル。「クラフトビールとタコスは相性抜群!」。



兜町酔いどれスポット

アメリカのクラフトビールを堪能

B by THE Brooklyn Brewery タコスとクラフトビール

B by THE Brooklyn Brewery

最高にうまいタコスとクラフトビールのマッチングは暑気払いにうってつけ。

東京都中央区日本橋兜町3-5 K5 地下1階
営業時間:16時~23時(22時30分L.O.)、
土曜13時~23時(22時30分L.O.)、
日曜13時~21時(20時30分L.O.)
無休



元うなぎ屋をリノベーション!
スウェーデン発のビールスタンド

OMNIPOLLOS TOKYO

OMNIPOLLOS TOKYO

当時の外観を生かしつつ、店内は一面青色の北欧テイストに生まれ変わった。

東京都中央区日本橋兜町9-5
インスタグラム @omnipollostokyo
営業時間:16時〜23時、
土曜13時~23時、
日曜・祝日13時~21時
無休


「はじめまして」でも距離が縮まる

Wineshop Human Nature

Wineshop Human Nature

オムニポロス・東京のお隣…実は同じ建物を分割してリノベーション。昼はコーヒースタンド「ストックホルム ロースト」、夜はワインショップ兼角打ちスタンドに。

東京都中央区日本橋兜町9-5
営業時間:15時〜23時、
日曜15時〜20時
無休



Photos:Kanta Matsubayashi  Takahiro Idenoshita
Text:Kohei Horikomi