6月9日(金)から東京・原宿のヨドバシJ6ビル(旧ジング)でスタートする「SEIT 1898」は、その後ニューヨークを経て、創業の地であるケルンの3都市を巡回予定の大型エキシビションだ。


エキシビションでは、19世紀、20世紀、21世紀の3世紀に渡る素材の変遷を辿りながら、これまでに行ってきた象徴的なブランドやアーティストとのコラボレーション、マイルストーンとなるような革新的なモデルのアーカイブなどを余すことなく展示。125年の旅の歴史の変化とともに進化してきた、リモワのクラフツマンシップをじっくりと体感できる内容になっている。




1966年 アルミニウムスーツケース

1994年 リムーブピッコロ


2012年 クロコダイルケース

2017年 YueMinjun(ユエ・ミンジュン)エディション


世界中を旅してきたセレブリティたちが所有する、“私物リモワ”の展示も必見だ。ステッカーのカスタムの仕方や、使い込まれて味の出たスーツケースに、持ち主それぞれの個性が滲み出ていて、セレブリティたちのパーソナルな部分を垣間見ることができる。





村上隆(現代アーティスト) ©Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.

パティ・スミス(ミュージシャン)


アジョワ・アボアー(モデル、アクティビスト)

ロジャー・フェデラー(テニスプレイヤー)


サラ・アンデルマン(元「コレット」クリエイティブディレクター)

ペギー・グー(DJ、音楽プロデューサー)


ドクター・ウー(タトゥーアーティスト)



スーツケースというモノとしての価値を超えて、「旅」や「移動」が人生に与える意味や、人はなぜ旅に出るのか? そんなことにまで思いを馳せることができるエキシビション。旅好きはもちろん旅好きでなくても、ぜひ足を運んでみてほしい。





「SEIT 1898」RIMOWA125周年 アニバーサリー展
開催期間:2023年6月9日(金)〜6月18日(日)
開催場所:ヨドバシJ6ビル(旧ジング)
住所:東京都渋谷区神宮前6-35-6
開場時間:11時〜19時
入場予約フォーム:https://rimowaseit1898.com/ ※6/1オープン
問い合わせ先:リモワ クライアントサービス  TEL:03-4571-1319
リモワ公式サイト
Text:Ai Hogami