A.ポスト・サコッシュはナップサック
B.レトロロゴでランニング
C.メガネはギミックにこだわる
D.スーベニア風グローブで抜け感を出す

Ofr.Parisのナップサック PROGRESS RUNNING CLUBのプリントTシャツ YUICHI TOYAMA.の メタルインナーリムメガネ JORDAN ACADEMY PARIS SAINT GERMAINのサッカーグローブ

AOfr.Parisのナップサック

BPROGRESS RUNNING CLUB
プリントTシャツ

CYUICHI TOYAMA.
メタルインナーリムメガネ

DJORDAN ACADEMY PARIS SAINT GERMAIN
サッカーグローブ


なぜ必要? スポーツアイテムこそ「それどこの?」と思わせるファッショナブルなロゴが欲しい。加えて「それどこの?」と聞かれるメガネをかければ文化系男子の理想形に。

何を選ぶ? 学生以来のナップサックがサコッシュの次に熱い。名だたるファッションクリエイターたちにも愛されるパリの老舗書店「Ofr. Paris」のオリジナルは、抜け感が最高。Tシャツは英国のプログレス ランニングクラブ。’80〜’90sのランニングカルチャーに影響を受けた新鋭ブランドだ。ユウイチトヤマのメガネは黒縁の中にゴールドリムが埋め込まれた繊細な作り。形だけでなくその美意識も現代の日本人にフィット。手元にはフランスが誇るサッカーチーム「パリ・サンジェルマン」とジョーダンが共同設立したアカデミーのグローブを。抜群の保温性を誇る。

ナップサック¥3,960/Ofr.パリ(ムッシュ エ マダム ショップ) Tシャツ¥6,380/プログレス ランニングクラブ(グラストンベリーショールーム) メガネ¥47,300/ユウイチトヤマ(アトリエサンク) グローブ¥3,520/パリ・サン=ジェルマン(パリ・サンジェルマン ストア トウキョウ 渋谷パルコ)



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Mitsuo Okamoto
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Kohei Horikomi  Takako Nagai