【大人が選ぶべきデニム】2023年の“本命買い”。「ニューマニュアル」× 「N.ハリウッド」の最強コラボが登場。
BerBerjin(ベルベルジン)のディレクター・藤原裕を中心とするNew Manual(ニューマニュアル)が、N.HOOLYWOOD(N.ハリウッド)と初のコラボレーション。ヴィンテージショップでは“出会えない”、珠玉のデニムとは。

【大人が選ぶべきデニム】2023年の“本命買い”。「ニューマニュアル」× 「N.ハリウッド」の最強コラボが登場。
BerBerjin(ベルベルジン)のディレクター・藤原裕を中心とするNew Manual(ニューマニュアル)が、N.HOOLYWOOD(N.ハリウッド)と初のコラボレーション。ヴィンテージショップでは“出会えない”、珠玉のデニムとは。
昨今、価格の高騰が著しいヴィンテージ古着市場。なかでもデニムは、数十万だったら安いほうで、数百万超えなどというデニムも当たり前に登場している。
アメカジブームを経てきたであろう大人男子のなかには「あの頃のデニムをいまも持っていれば…」なんて、つい考えてしまう人もいるのではないか。とはいえ、また欲しいと思ったところで、簡単に買い直せないのが、ヴィンテージ古着の現在地だ。

2022年の春。原宿のヴィンテージショップの草分け、BerBerjin(ベルベルジン)のディレクター・藤原裕を中心とするクリエイティブチームによって、New Manual(ニューマニュアル)が誕生した。「現代の眼差しで、良き時代のモノを捉え直し、新しいマニュアルをつくる」というコンセプトのブランドだ。
藤原が培ってきたヴィンテージの深い知識をもとに選ばれた、33型のフルコレクションは、現在までに11型を発表。約2年をかけて、シーズンごとではなく展示会方式で発表されていく。
この度、New Manual初のコラボレーションが発表される。お相手はN.HOOLYWOOD(N.ハリウッド)。デザイナーの尾花大輔は、1995年、原宿で古着のセレクトショップ「go-getter」の立ち上げに携わるなど、ヴィンテージ古着との関わりも深い人物だ。
今回のコラボレーションアイテムは、尾花自身が愛用しているデニムのセットアップをベースに製作。履き込んで色落ちした表情やほつれ、リペア跡やステッチの運針などのディテールは、New Manualが細部に至るまで再現。シルエットは、現行から古いデニムまで、気に入った無数のパターンを組み合わせて構築したN.HOOLYWOODオリジナルのデザインで製作されている。


N.HOOLYWOOD × New Manual デニムブルゾン ¥66,000
スリーブは長めに設定し、シルエットのバランスを調節。ヴィンテージの風合いを再現するよう、通常のNew Manualで使用するデニムより薄めの11.8ozの生地を採用している。

首周りのほつれ、肌馴染みのよいデニムの風合いを再現。

ボタンはN.HOOLYWOODオリジナルを使用。

左袖のボタンのみNew Manualのボタンを使用。

左ポケットにはN.HOOLYWOODとNew Manualのピスネームを重ねて配置。


N.HOOLYWOOD × New Manual デニムパンツ ¥55,000
穿き込まれることで生まれた表情を再現。11.8ozのデニム生地を使用。

素材選びから加工までこだわった、取れかけた紙パッチ。

N.HOOLYWOOD COMPILEの定番デニム同様、ウエストボタンを2つ付ける事でサイズ調節可能に。

N.HOOLYWOODとNew Manualのピスネームを重ねて配置。

途中で切れたポケットのステッチ。
ヴィンテージの領域で活躍する両者の知識やこだわりを経て、新たに再解釈されたセットアップ。ヴィンテージデニムにもう一度トライしてみたい大人男子にも、ヴィンテージデニム愛好家にとっても“本命買いデニム”になること必須の一着だ。
発売日:2023年2月4日(土)
販売店舗:ミスターハリウッド, ミスターハリウッド大阪, N.ハリウッド直営店舗, N.ハリウッド ZOZOVILLA、N.ハリウッド公式オンライン
問い合わせ先:ミスターハリウッド TEL:03-5414-5071
https://n-hoolywood.com