会心の出来にして価格もリアル。
マドラス×ステュディオスの名靴
日本発の老舗靴メーカー、マドラスとステュディオスがコラボレーション。木型から新たに作られた2足のシューズは、見てよし、履いてよし、そのうえ価格も手頃な会心の出来栄え。
会心の出来にして価格もリアル。
マドラス×ステュディオスの名靴
日本発の老舗靴メーカー、マドラスとステュディオスがコラボレーション。木型から新たに作られた2足のシューズは、見てよし、履いてよし、そのうえ価格も手頃な会心の出来栄え。

セレクトショップといえば世界中から集められたいいものを提案するイメージだが、ステュディオスはその逆。日本ブランドを世界に向けて発信するセレクトショップ。「日本発を世界へ」とのコンセプトのもと、今回コラボレーションしたのは創業90年を誇る老舗革靴メーカーのマドラスだ。

足入れのよさはそのまま、トレンドのボリュームのあるラウンド木型を新たに作るところからはじまった2足のシューズ。アッパーのキップ(牛革)や牛革のインソール、素上げの靴底など、マテリアルはマドラスが得意とするビジネスシューズの最高級仕様で構成されている。

M5101は得意のマッケイ、M5102はモールド底を使用したセメント底付けをし、仕上げにSAPHIR社の靴クリームでクセのない柔らかな印象に。日本人に合う革靴を知り尽くした老舗の技術を、ファッションに。マドラスとステュディオスによる会心のコラボシューズは11月上旬より全国のステュディオス ショップにて発売される。