UOMO12月号の表紙は賀来賢人。文化系男子らしくマルニを着る!
メゾンからのメッセージは、「大切にとってあるもの、人から受け継いだもの、思い出が詰まっているもの」の継承。時代を超えるクラシックな仕立てや素材を現代のファッションへとユニークに紡いだ。クリエイティブの背景を肌で感じながら賀来賢人が思慮深く着こなす。
UOMO12月号の表紙は賀来賢人。文化系男子らしくマルニを着る!
メゾンからのメッセージは、「大切にとってあるもの、人から受け継いだもの、思い出が詰まっているもの」の継承。時代を超えるクラシックな仕立てや素材を現代のファッションへとユニークに紡いだ。クリエイティブの背景を肌で感じながら賀来賢人が思慮深く着こなす。

潔いタータンチェックのレイヤードがフレッシュに映る。総裏地付きのジャケットやボタンフライ仕様のスラックスは、マルニらしいリラックス感あるフォルムと美しい仕立てが魅力。
ジャケット¥342,100・シャツ¥108,900・パンツ¥123,200・シューズ¥128,700/マルニ(マルニ ジャパン クライアントサービス)

メゾンの定番シャツが、バージンウール100%の張りのある生地で登場。カーディガンには修繕したかのようなステッチワークが施され、コントラストのきいた配色がポップ。
カーディガン¥152,900・シャツ¥102,300・パンツ¥275,000/マルニ(マルニ ジャパン クライアントサービス)

トラッドな配色のタータンチェックの上下に、クリーンな白のニットを重ねて。首まわり、裾に加えて胸ポケットには「MARNI」のハンドステッチ入り。
ニット¥137,500・シャツ¥108,900・パンツ¥123,200/マルニ(マルニ ジャパン クライアントサービス)
Kento Kaku
1989年東京都生まれ。小説家・浅田次郎の短編を映画化した『銀色の雨』で主演を務め、朝の連続テレビ小説「花子とアン」(NHK)、「Nのために」(TBS系)、「今日から俺は!!」(日本テレビ)などさまざまな作品に出演。自身が原案・主演を務めるNetflixシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」が2024年に公開予定。
Movie Director:Yohei Suzuki
Videographer:Satoru Tateoka
Photos:Kodai Ikemitsu[bNm]
Hair&Make-up:Tatsuya Nishioka
Stylist:Arata Kobayashi[UM]
Text:Takako Nagai