味か? 軽さか?

photo
photo
prevnext

AYonetomi
BHEUGN

中山慶人さん(アーバンリサーチ プレス)
「洗いや染めの製品加工をいっさい施さないヨネトミは、スウェット感覚でタフに着られて着込むほどにカシミヤらしい風合いが増してくる。対してユーゲンは軽量で心地よく、シェットランドニットのような適度に粗野な質感が面白い。同じカシミヤニットですがもはやまったくの別物。できればどっちも欲しい」。

(右)ニット¥42,900/ヨネトミ(アーバンリサーチ オンラインストア) (左)ニット¥96,8 00/ユーゲン(イデアス)



光沢orマット?

photo
photo
prevnext

ABarbour
BSTUDIO NICHOLSON

高橋正典さん(スタイリスト)
「これまでは冬はダウンジャケットにスウェットがマイ定番でしたが、今季はレイヤードでちょっと変化をつけたい気分。スティーブン アラン別注のバブアーはシャリッとした光沢がいいアクセント。一方マットブラックのニコルソンも大人っぽくて使いやすそう。スポーティなジップか、品のあるボタンかも悩みどころです」。

(A)ベスト¥20,900/バブアー(スティーブン アラン フタコタマガワ) (B)ベスト¥48,400/スタジオ ニコルソン(インコントロ)


万能カーディガンは攻めの紫か? 
無難な黒か?

photo
photo
prevnext

ACABaN
BJOHN SMEDLEY

鈴木慎吾さん(ディレクター)
「秋口は必ず一枚、薄手のはおりものを車に積むようにしています。今買いたいのはカーディガン。キャバンはパープルの発色と少しゆったりしたシルエットが好みですが、いつでも着られることを考えると、やっぱり定番の黒のジョン スメドレーなのか…」。

(A)カーディガン¥37,400/キャバン(キャバン 代官山店) (B)カーディガン¥44,000/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Kazumasa Takeuchi[YE]
Stylist:Masashi Sho 
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]