化繊に頼らないアウトドアファッションを模索中

リアルなアメリカのファッションやカルチャーが凝縮されたUSONIAN GOODS STOREのPRとして活躍する早野 海さん。クラシックなアウトドアスタイルでキャンプを楽しんでいる。


「キャンプ初心者ですが、友人に誘われて多摩や静岡のキャンプ場に足を運んでいます。普段と違う自然な環境のもと、自給自足的な暮らしを自分たちの手で楽しめるのがキャンプの魅力ですよね。形から入るタイプゆえファッションも、アメリカンアウトドアブランドをメインに。クラシックなスタイルが好きなので、できるだけ化繊を使わないコーディネートに挑戦しています」

早野 海さん(USONIAN GOODS STORE PR)

早野 海さん(USONIAN GOODS STORE PR)
身長:170cm
キャンプ歴:1年

スウェット:ヴィンテージ
シャツ:インディビジュアライズド シャツ
パンツ:ビー サイド ジーンズ
シューズ:クレイリーシューズ
キャップ:L.L.ビーン


「デニムにスウェットと、多少汚れてもそれが味になるようなコーディネートが僕のスタイル。あとはアウトドアにマッチする色みやデザインで気分を上げています。アウトドアブランドもクラシックなL.L.ビーンやフィルソンといったあたりが好み」




L.L.ビーンのコーデュロイキャップ

「L.L.ビーンのコーデュロイキャップは筆記体のロゴもクラシックムードでお気に入りのひとつ。丸眼鏡との相性もいいんです」

カモ柄のヴィンテージスウェット

「カモ柄のスウェットはヴィンテージです。L.L.ビーンあたりがつくっていそうなプリントですが、こういうものを取り入れるとキャンプ気分が高まります」


クレイリーシューズのクラシックなマウテンブーツ

「靴もクラシックなマウンテンブーツ、クレイリーシューズのものを履いています。クレイリーシューズは、アウトドアブーツで有名なダナーの創業者の孫が設立したブランド。熟練の職人によるオールバンドメイドならではの履き心地に、魅了されております」


早野 海さんのおすすめキャンプギア

ビクトリノックスのスイスアーミー・キャンパーナイフ

ビクトリノックスのスイスアーミー・キャンパーナイフ

「父が所有していたものを譲ってもらいました。缶切りからノコギリまで、キャンプ中にはあると便利な道具が13種、詰まっています。ビクトリノックスは多機能ナイフの定番ブランド。いろんな種類のナイフを展開していますが、キャンパーは文字通り、キャンプ用でノコギリがついているのが特徴です」



Composition & Text:Hisami Kotakemori

SERIES

「おしゃれな大人はキャンプで何着てる?」の記事一覧

【Amazonで買える】おしゃれな大人が「買ってよかった」キャンプギア7選

ボリュームがあるのに軽い「マムート」のシューズに信頼感あり【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #12】

「L.L.ビーン」のキャップにヴィンテージのスウェット【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #11】

焚き火に欠かせない難燃素材の別注「TAKIBIベスト」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #10】

機能的で街でも浮かず上品な「山と道」と「マウンテンリサーチ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #09】

パタゴニアの「フーディニ」とデカロゴGORE-TEXシューズ【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #08】

難燃性素材で焚き火も安心なモンベルの「フエゴパーカ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #07】

「コロンビア」のフィッシングベストと「モントレイル」のトレランシューズ【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #06】

L.L.ビーンの名作「ビーンブーツ」にザ・ノース・フェイス パープルレーベルの服【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #05】

【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #04】日常でもキャンプでも愛用。「ジュゲム」の透湿防水素材パーカ

キャンプでもあえてボトムは「リーバイス®︎」のブラックデニム【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #03】

【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #02】「ザ・ノース・フェイス」のウェアとGORE-TEXシューズ

バブアーの「ビデイル」とL.L.ビーンの「ビーンブーツ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる?—増井岳人さんの場合—】