淡いデニムで抜け感を出す

Jeans: Levi’s
Coat: YLÈVE ×L’ECHOPPE
Knit: PETER GEESON
Cap: L/UNIFORM
Shoes: Maison Margiela

豊島猛さん(39歳/スタイリスト)
「懐かしいアメカジアイテムが気になって、20年ぶりに色落ちしたデニムを愛用中。土くさいカーペンターパンツを男っぽくはくのが気分」。重く見えがちなコートルックに抜け感やラフさを加えるのに、淡色が一役買っている。



アタリの出たグレーデニムはモノトーンで

Jeans:CIOTA
Coat:OUTIL×L’ECHOPPE
Jacket:THE FABRIC
Knit: John Smedley
Glasses: Lesca LUNETIER
Shoes:Clarks Originals

福本真士さん(36歳/会社員)
2年前から愛用するシオタのグレーデニムを、黒のアイテムでシックに固めた。「ブルーも持っていますが、今日はモノトーンで。どちらの色も結構アタリがついてきていますが、カジュアルになりすぎない着こなしを心がけています」。


裾は潔くカット。この丈感が新鮮

Jeans:Levi’s
Jacket:INSCRIRE
Polo shirt:John Smedley×Kaptain Sunshine
Knit:Anatomica
Glasses:ayame
Sandals:BIRKENSTOCK

鬼澤喜行さん(41歳/会社員)
“赤耳”と呼ばれる’80年代の501の裾を自らカットオフ。「アメカジもまた気分ですし、何より古着のデニムは柔らかくて楽」。紺のポロシャツとスエードサンダルで引き締め、アンスクリアのメキシカンジャケットで優しい印象に。




Photos:Akira Onda Takahiro Idenoshita Yuya Iwaki Yuta Kono Daiki Suzuki Kanta Matsubayashi Yumi Yamasaki

SERIES

「おしゃれな大人の着こなし術」の記事一覧

【おしゃれな大人の着こなし術】だらしなく見えない「ビッグシルエット」の正解は?

【おしゃれな大人の着こなし術】抜け感のある「ジャケットスタイル」の正解は?

【おしゃれな大人の着こなし術】冬アウターはダウンだけじゃない。「ロングコート」の正解コーディネート5選

【おしゃれな大人の着こなし術】差がつく「小物使い」の達人に学べ!

【おしゃれな大人の着こなし術】冬のコーディネートをヘルシーに見せる「白ボトム」

【おしゃれな大人の着こなし術】クリーンにみえる「文化系ミリタリー」の正解は?

【おしゃれな大人の着こなし術】フリース、シェルパーカ…差がつくアウトドアアウターは「白」

【おしゃれな大人の着こなし術】重くなりすぎない「全身黒」コーディネートはココが違う!

【おしゃれな大人の着こなし術】冬の「チノパン」コーディネート4選

【おしゃれな大人の着こなし術】ハードすぎない「レザーアウター」コーディネート3選

【おしゃれな大人の着こなし術】「ワークブーツ」を今っぽく履くには?

【おしゃれな大人の着こなし術】「ピーコート」と「カーディガン」はこう着るのが正解!

【おしゃれな大人の着こなし術】「ウォッシュドデニム」が重くなりがちな冬スタイルに効く!

【おしゃれな大人の着こなし術】学生に見えない「ダッフルコート」コーディネート3選