UOMO 2022年1月号表紙は中村倫也さん! 「中村倫也が文化系アウトドアに着替えたら」
文化系男子に似合う冬服は? もちろんアウトドアウェア一択! 昔ながらのダウンジャケットをはじめ、この冬はどこか懐かしいクラシックなアイテムにシフトしたい気分だ。今年らしい柔らかなウォームトーンのダウンジャケットを着こなしたのは、俳優・中村倫也。優しい温もりにそっと身をつつみ、本格的な冬支度が始まる。
UOMO 2022年1月号表紙は中村倫也さん! 「中村倫也が文化系アウトドアに着替えたら」
文化系男子に似合う冬服は? もちろんアウトドアウェア一択! 昔ながらのダウンジャケットをはじめ、この冬はどこか懐かしいクラシックなアイテムにシフトしたい気分だ。今年らしい柔らかなウォームトーンのダウンジャケットを着こなしたのは、俳優・中村倫也。優しい温もりにそっと身をつつみ、本格的な冬支度が始まる。

無難に手堅く黒でいくか、ハズして原色に振り切るか。これまでダウンジャケットの選択肢といえばこの二つだった。だけど、この冬はちょっと違う。どこか懐かしいクラシックスタイルがトレンドだからこそ、いつものダウンジャケットも、温もりあるブラウンに替えてみたい。合わせるアイテムも、デニムジャケットにコーディロイパンツ、クラシックながらも堅苦しさが中和され、優しいムードで着こなせるはず。1983年に誕生したニューヨーク発のブランド、ファーストダウン。中村さんが着用した定番モデル「WRAP DOWN PARKA」は、日本の生地メーカー、第一織物が開発したシェルに、700フィルパワーのダウンを採用。その名のとおり、真冬の寒さからしっかり身体を包むように守ってくれる。
ダウンジャケット¥34,980/ファースト ダウン(ファーストダウン ジャパン) デニムジャケット¥36,500・パンツ¥36,500/キャプテンサンシャイン(キャプテン サンシャイン) ニット¥44,000/オーラリー ブランケット¥13,200/オールドマウンテン × コティ ビューティ&ユース(エイチ ビューティ&ユース)
Tomoya Nakamura
1986年東京都生まれ。Prime Videoにて12月17日(金)より独占配信開始予定の新感覚コメディ刑事ドラマ「No Activity/本日も異状なし」(英勉監督・シソンヌじろう脚本)では、万年ヒラ刑事の時田(豊川悦司)とコンビを組む、人たらしな新人刑事の椎名を熱演。
中村倫也さんが表紙。
UOMO 2022年1月号発売中!!
人気俳優が登場するおすすめ記事はコレ!
Photos:Naoya Matsumoto
Hair&Make-up:Ryo Matsuda[Y’s C]
Stylist:Arata Kobayashi[UM]
Movie director:Taro Usuda
Videographer:Takayuki Fujieda