patagonia
キャプリーン・エア・クルー

メリノウールとポリエステルの混紡生地を使用。縫い目のない構造により、滑らかな着心地に。¥16,000/パタゴニア(パタゴニア日本支社 カスタマーサービス)



3Dニット構造で
縫い目が
いっさいなく
ストレスフリー!



宮本哲明さん(MIYAMOTO SPICE 代表)
暖かい室内での食事中はさすがに暑かったけど、コットンTより吸水速乾性ははるかに高く快適。あと少し薄手だとさらにいいな。



西坂和浩(UOMO編集部)
生地の表情やタグ、パイピングなど、一枚でもサマになるこだわりに所有欲をそそられる。10度前後の晴れた日中で、ニットとウールのコートに合わせてちょうどよい暖かさだった。



ice breaker
ネイチャーダイ
ロングスリーブ ポケットクルー

中厚手のメリノウール100%。カラーは日本の天然由来の染料によるもの。¥16,500/アイスブレーカー(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)



意外とゆったりめだけど
しっかり暖かい



田中 望さん(Revolution PR)
屋内に入ると少し暑かったけど、速乾性は抜群! これにマウンパをはおって成立しそうなデザインもいい。



小林順平さん(BEAMS イベントプランナー)
メリノウール製なので、薄手にしてはかなり暖かく、クルマ移動ならフーディを重ねるだけでも十分! 仕事ではハイゲージニットを着ることも多いため、浮き出やすい胸ポケは個人的にはいらないかな。


MXP
リュクセルウォーム
ロングスリーブクルー

光電子®ファイバーによって高い保温効果を維持。レーヨンとアクリルの混紡繊維はタッチも優しい。¥6,000/MXP(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)



思ったよりも薄いから
重ねる服を選ばない



小林順平さん(BEAMS イベントプランナー)
保温性はメリノ100%には劣るけど、通勤時は必要十分。化繊なのでチクチクしないのもうれしい!



田中 望さん(Revolution PR)
首まわりの広さなど、日本のブランドらしい体型に合ったフィッティングが気持ちいい。MXPの特徴である消臭機能もさすがで、片道12㎞の自転車通勤で着用しても、汗くささを感じることがなかった!


私たちが試しました!

小林順平さん

BEAMS イベントプランナー

田中 望さん

Revolution PR

宮本哲明さん

MIYAMOTO SPICE 代表

西坂和浩

UOMO編集部



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Yoshio Kato Takahiro Idenoshita 
Stylist:Shota Iigaki