理由13:のびーる

THE NORTH FACE

ナイロンにポリウレタンを混紡したザ・ノース・フェイスのソフトシェルは、とにかく自由自在に伸びる! アクティブに動いても身体に負担がかからずノンストレス! 

ジャケット¥29,000/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) ニット¥26,000/エイトン(エイトン青山) パンツ¥24,000/フレッシュサービス(フレッシュサービス ヘッドクオーターズ)



理由14:サックスブルーが目にも優しい

is-ness

ジャケットで目にも優しい鮮やかな色を取り入れるのも、春らしくてオススメ。色馴染みのいいサックスブルーなら、気負いなく取り入れられそうだ。ハイカウントシャンブレー素材のダブルブレストだから、明るい色をメイン使いしても子どもっぽくならずにコーディネートを仕上げられる。イズネスならではのやわらかいバルーンシルエットもポイント。

ジャケット¥42,000/イズネス(alpha PR) Tシャツ¥5,000/コス(コス 銀座店) パンツ¥33,000/エイトン(エイトン青山)


理由15:出張に持っていける

T-JACKET

アンコン仕立てで裏地や副資材を極限まで取り払った軽量構造。コンパクトに折りたたんでもシワにならず、出張派に優しい! 
 
ジャケット(パンツ付き)¥84,000/Tジャケット(三喜商事) ベスト¥32,000/エンジニアド ガーメンツ Tシャツ¥12,000/エイトン(エイトン青山) パンツ¥43,000/スタジオ ニコルソン(キーロ) メガネ¥29,700/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) スニーカー¥25,000/ニューバランス(ニューバランス ジャパンお客様相談室) キャリーケース¥60,000/リカルド・ビバリーヒルズ(伊藤忠リーテイルリンク) ソックス/スタイリスト私物



理由16:ニオイが気になる人もへっちゃら

PUBLIC TOKYO

防臭効果のあるメリノウールの中でも上級グレードの繊維の細さを示す、オーストラリア産エクストラファインメリノウールを使用。「トレンド感のあるデザインだし毎日着たい!」と思って数日連続で着たとしてもニオイの心配はナシ。ジャケット¥22,000/パブリック トウキョウ(パブリック トウキョウ 渋谷店)


理由17:家で洗えてシワもOK

Graphpaper

トラディショナルなフレンチワークジャケットをベースにしたグラフペーパーの定番的アイテム。シャツ地だから家で洗えるけど、ジャケットのアイロンがけって意外と面倒くさい。そんな声を知ってか知らずか、なんと今季からシワ加工が施されたためノンアイロンでもOKに! ジャケット¥38,000/グラフペーパー



理由18:初心者でもこなれて見える

MARNI

ベーシックなジャケットのポケット部分に、同系色のコーデュロイがあしらわれている。普通すぎずハイデザインすぎずの絶妙さだから、シンプルなカットソーにはおってもしっかりこなれて見える。これはまさにファッション初心者にも優しい! ジャケット¥159,000/マルニ(マルニ 表参道)


Photos:Teppei Hoshida(Model) Yuichi Sugita POLYVALENT
Hair&Make-up:NOBUKIYO
Stylist:Yuta Fukazawa
Models:Jeremy Oscar Sherry Mitani