ネットフリックスで全作視聴できる! 大人が観たい「愛と教養のラブコメ映画」6選
“ラブコメ映画は大人の男にこそ必要なもの”と話す、ジェーン・スーと高橋芳朗の2人による「愛と教養のラブコメ映画講座」にてご紹介した作品のうち、ネトフリにて現在視聴可能な6作をピックアップ。家で過ごす週末は、ときに泣け、ときに笑え、ときに考えさせられるラブコメ映画を観て過ごしてみては? 両氏の作品解説もぜひ改めてチェックしてみてください。

ネットフリックスで全作視聴できる! 大人が観たい「愛と教養のラブコメ映画」6選
“ラブコメ映画は大人の男にこそ必要なもの”と話す、ジェーン・スーと高橋芳朗の2人による「愛と教養のラブコメ映画講座」にてご紹介した作品のうち、ネトフリにて現在視聴可能な6作をピックアップ。家で過ごす週末は、ときに泣け、ときに笑え、ときに考えさせられるラブコメ映画を観て過ごしてみては? 両氏の作品解説もぜひ改めてチェックしてみてください。
「現実世界に影響を及ぼすくらい愛されている作品」(ジェーン・スー)
「ラブコメを絵に描いて額縁に入れた感じ」(高橋芳朗)
ノッティングヒルの恋人
Notting Hill(1999)
これぞ、ラブコメ映画の王道!
ウエストロンドンにある平凡な街ノッティングヒルで小さな旅行専門書店を経営するバツイチの冴えない男、ウィリアム・タッカー(ヒュー・グラント)。そんな彼のお店に、ある日偶然ハリウッド女優のアナ・スコット(ジュリア・ロバーツ)が訪れる。買い物をすませたアナは店を去るが、そのあとドリンクを買いに行ったウィリアムと街角で激突。ジュースで汚れてしまったアナの服を乾かすためにウィリアムは彼女を自宅に招待することに。思わぬアクシデントをきっかけにしてふたりは急接近するが…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『ノッティングヒルの恋人』
監督:ロジャー・ミッシェル
出演:ヒュー・グラント,ジュリア・ロバーツ,リス・エヴァンス
初公開:1999年5月13日
製作:イギリス
Photos:AFLO
>>>この作品をNetflixで視聴する
“男女の話であるようで、実際は権力を持つものとそうでない者の話”(ジェーン・スー)
“ラストシーンが衝撃的! 観賞後の後味としては完全にホラー”(高橋芳朗)
軽い男じゃないのよ
Je ne suis pas un homme facile(2018)
現実世界を突きつける男女逆転の世界
高慢な女たらしの独身男ダミアン(ヴァンサン・エルパス)は、ある日街で頭を打って気絶したことをきっかけに不思議な世界に迷い込む。そこは女性が社会の中心で活躍して男性は差別的な扱いを受けながら家事や子育てに従事する、男女逆転の世界だった。ダミアンは戸惑いを覚えながらも傲慢な女流作家、アレクサンドル(マリー=ソフィー・フェルダン)の助手として働き始めるが…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『軽い男じゃないのよ』
Netflixオリジナル映画
監督:エレノア・ポートリアット
出演:ムーン・ダイアリー、ヴァンサン・エルバズ、ブランシュ・ガールディン
初公開:2018年4月13日(配信スタート)
製作:フランス
>>>Netflixで視聴する
“”キアヌ・リーブス演じる“偽キアヌ”が最高!”(ジェーン・スー)
“音楽的にめちゃくちゃ充実してて、オープニングから大興奮”(高橋芳朗)
いつかはマイ・ベイビー
Always Be My Maybe(2019)
作品テーマはマライア・キャリーのあのヒット曲
セレブシェフとしてロサンゼルスで活躍するサシャと、実家暮らしで父親の仕事を手伝いながらミュージシャンとして活動するマーカス。幼なじみで仲の良かったふたりは些細な喧嘩が原因で15年間連絡を絶っていたが、サシャが新しいレストランを開店するために地元のサンフランシスコに帰ったことで思わぬ再会を果たす。お互いパートナーがいるものの、なんだかんだ息が合うふたり。互いへの思いが再燃しつつあるサシャとマーカスの恋のゆくえはいかに…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『いつかはマイ・ベイビー』
Netflixオリジナル映画
監督:ナナッチカ・カーン
出演:アリ・ウォン、ランドール・パーク、キアヌ・リーブス
初公開:2019年5月31日(配信スタート)
製作:アメリカ
>>>この作品をNetflixで視聴する
“この映画のメッセージは「Do what you Love」”(ジェーン・スー)
“現行ポップミュージックをチェックしている人は特に楽しめる!”(高橋芳朗)
サムワン・グレート〜輝く人に〜
Someone Great(2019)
女子の“アツい”友情物語
ローリングストーン誌に就職が決まった音楽ジャーナリストのジェニー(ジーナ・ロドリゲス)は、ニューヨークを離れてサンフランシスコへ移住することになったため9年間付き合った恋人のネイト(キース・スタンフィールド)と別れることに。大失恋したジェニーはひどく落ち込むが、憂さ晴らしも兼ねて親友のエリン(デワンダ・ワイズ)とブレア(ブリタニー・スノウ)を誘って音楽フェスに潜り込もうと画策。なんとかネイトへの思いを振り切ろうとするが…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『サムワン・グレート〜輝く人に〜』
Netflixオリジナル映画
監督:ジェニファー・ケイティン・ロビンソン
出演:ジーナ・ロドリゲス、ブリタニー・スノウ、ディワンダ・ワイズ、キース・スタンフィールド
初公開:2019年4月19日(配信スタート)
製作:アメリカ
>>>この作品をNetflixで視聴する
“私の中の『プリティ・ウーマン』に対する憧れは死滅していなかった”(ジェーン・スー)
“旧来のラブコメ映画の方法論が頭打ちになって出てきた、ある種のラブコメ批評”(高橋芳朗)
ロマンティックじゃない?
Isn’t It Romantic(2019)
ラブコメ作品内でラブコメ批評!?
幼いころラブコメの世界に憧れていた建築家のナタリーは、母親に理想を打ち砕かれてから恋愛に対して冷めた態度をとるように。そんなある日、地下鉄でひったくりにあった彼女は犯人を撃退するものの勢い余って頭を強打して気を失ってしまう。やがてナタリーは意識を取り戻すが、周囲の様子がどこかおかしいことに気づく。なんと彼女は、大嫌いなラブコメ映画の世界に迷い込んでしまったのだ。ラブコメのお約束展開に巻き込まれてうんざりするナタリーは元の世界に戻るべく奔走するが…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『ロマンティックじゃない?』
Netflixオリジナル映画
監督:トッド・ストラウス=シュルソン
出演:レベル・ウィルソン、 リアム・ヘムズワース、 アダム・ディヴァイン
初公開:2019年2月13日(配信スタート)
製作:アメリカ
>>>この作品をNetflixで視聴する
“自分にとって本当はなにが大切かを知るための道のりが描かれている”(ジェーン・スー)
“時流を踏まえたうえでアップデートされたラブコメ作品”(高橋芳朗)
セットアップ:ウソつきは恋のはじまり
Set It Up(2018)
今っぽくアップデートされたラブコメ作品
有名スポーツ記者キルステン(ルーシー・リュー)のアシスタントを務めるハーパー(ゾーイ・ドゥイッチ)。そして、同じビルにオフィスを構える大物投資家リック(テイ・ディグス)の部下チャーリー(グレン・パウエル)。ボスからの理不尽な要求に振り回され、休む暇なく仕事に追われる毎日に嫌気がさした二人は、互いの上司を恋人同士にしてしまえば自分たちに自由な時間ができるはずと意気投合。結託してキルステンとリックをくっつけようと策略をめぐらすが…
>>>この作品の「ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座」を読む
『セットアップ:ウソつきは恋のはじまり』
Netflixオリジナル映画
監督:クレア・スキャンロンbr> 出演:ケイティ・シルバーマン、ゾーイ・ドゥイッチ、ルーシー・リューbr> 初公開:2018年6月15日(配信スタート)
製作:アメリカ
>>>この作品をNetflixで視聴する
ジェーン・スー
東京生まれ東京育ちの日本人。コラムニスト・ラジオパーソナリティ。近著に『これでもいいのだ』(中央公論新社)『揉まれて、ゆるんで、癒されて 今夜もカネで解決だ』(朝日新聞出版)。TBSラジオ『生活は踊る』(月~金 11時~13時)オンエア中。高橋芳朗
東京都港区出身。音楽ジャーナリスト、ラジオパーソナリティ、選曲家。「ジェーン・スー 生活は踊る」の選曲・音楽コラム担当。マイケル・ジャクソンから星野源まで数々のライナーノーツを手掛ける。近著に「生活が踊る歌」(駒草出版)。SERIES
「愛と教養のラブコメ映画講座」の記事一覧

ジェニファー・ロペスが自分のチャーミングさに開き直った作品【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #60『ショットガン・ウェディング』】

仕事を頑張るアラフォー女性を癒す夢のようなお話【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #59『恋のツアーガイド』】

結婚を控えたカップルが直面する“家族問題”を考える【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #58『ユー・ピープル〜僕らはこんなに違うけど〜』】

疲れた大人に必要なのはアクション・ラブコメだった!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #57『ザ・ロストシティ』】

既定路線の幸せの形に囚われてはいませんか?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #56『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』】

ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツの“オーシャンズ夫婦”が仲の悪い元夫婦になって帰ってきた!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #55『チケット・トゥ・パラダイス』】

ここ数年でラブコメ映画のメッセージが変わった!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #54『天下無敵のジェシカ・ジェームズ』】

モヤモヤイライラを抱えるアラサー女性へ贈る、地獄の教則本【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #53】

ジェニファー・ロペスの最新ラブコメはすべてにおいて「ちょうどいい」【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #52】

諦めてはいけない。いつか運命の人に出会えるはず…【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #51】

『ブリジット・ジョーンズの日記』はなぜ人気があるのか?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #50 】

普遍的なテーマ「男女の間に友情は成立するのか」 について【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座 #49】

思い込みの強い人に贈る、恋愛版『ベスト・キッド』【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#48】

キャリア、年齢、出産。女のリアルをラブコメで描く【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#47】

焦らなくてもいい。失った時間はいつでも取り戻せる【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#46】

『プラダを着た悪魔』好きに捧ぐ!アラサー必見キャリアアップムービー【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#45】

気軽な恋愛ドラマの向こうに社会の現実を見る【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#44】

コロナ禍で会うことが難しくなったカップル必見!【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#43】

譲れない趣味と恋人、どちらを優先しますか?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#42】

バレンタインデーに開催されるハリウッドスターたちの「かくし芸大会」!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#41】

84歳の名優が見せつける圧倒的な演技力に注目【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#40】

『プラダを着た悪魔』、実はメリル・ストリープとアン・ハサウェイの恋愛物語だった!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#39】

平均年齢74歳の女優たちが演じる「私たちとセックス」【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#38】

ラブコメディとエンパワメントは相性が悪い!?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#37『ハート・オブ・マン』】

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.36『ハート・オブ・ウーマン』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.35『クレイジー・リッチ!』

5館から2600館まで拡大公開! 全米を夢中にさせた魅力とは?【ジェーン・スー&高橋芳朗 ラブコメ映画講座#34】

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.33『おとなの恋には嘘がある』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.32『恋するベーカリー』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.31『恋愛適齢期』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.30『パンチドランク・ラブ』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.29『50回目のファースト・キス』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.28『今宵、212号室で』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.27『15年後のラブソング』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.26『31年目の夫婦げんか』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.25『恋のためらい/フランキーとジョニー』

アマゾンプライムで観られる!
大人の男が今改めて観たい’90-’00年代名作ラブコメ映画3選

ネットフリックスで全作視聴できる! 大人が観たい「愛と教養のラブコメ映画」6選

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.24『プリティ・ウーマン』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.23『セレステ∞ジェシー』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.22『ユー・ガット・メール』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.21『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.20『ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.19『ラブ・アクチュアリー』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.18『セレンディピティ』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.17『めぐり逢えたら』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.16『英雄は嘘がお好き』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.15『イエスタデイ』

ジェーン・スー×高橋芳朗 愛と教養のラブコメ映画講座 〜特別編〜
『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.14『ノッティングヒルの恋人』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.13『KISSingジェシカ』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.12『サムワン・グレート〜輝く人に〜』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.11『いつかはマイ・ベイビー』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.10『バツイチは恋のはじまり』

ジェーン・スー×高橋芳朗
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.9『マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり』

ジェーン・スーと高橋芳朗の
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.8『ロマンティックじゃない?』

ジェーン・スーと高橋芳朗の愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.7『軽い男じゃないのよ』

ジェーン・スーと高橋芳朗の愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.6『ワタシが私を見つけるまで』

ジェーン・スーと高橋芳朗の愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.5『40歳の童貞男』

ジェーン・スーと高橋芳朗の愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.4『セットアップ:ウソつきは恋のはじまり』

ジェーン・スーと高橋芳朗の愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.3『愛しのローズマリー』

ジェーン・スー&高橋芳朗の
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.2『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』

ジェーン・スー&高橋芳朗の
愛と教養のラブコメ映画講座
Vol.1『おとなの恋は、まわり道』
KEYWORD
あなたへのおすすめ