【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #19】オリジナルを少々やりすぎでカバー。高田馬場の『渡なべ』に激ハマり中です!
「なんでこんなものを…」と言われるものばかりを偏愛する掟ポルシェが、“推し”について熱く語ります。今回は、「美味い」と「攻めてる」のバランスが絶妙な高田馬場のラーメン屋『渡なべ』について。

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #19】オリジナルを少々やりすぎでカバー。高田馬場の『渡なべ』に激ハマり中です!
「なんでこんなものを…」と言われるものばかりを偏愛する掟ポルシェが、“推し”について熱く語ります。今回は、「美味い」と「攻めてる」のバランスが絶妙な高田馬場のラーメン屋『渡なべ』について。
ちょっとやりすぎなものに惹かれる性分どぅえっす! 丁度いい頃合いのエクストリーム具合を求めておるんですが、こと食品については「美味い」と「攻めてる」のバランスがホント難しい。飲食店における極端のあり方とは、客が求める「もう少し●●だったらいいのにな」のもう少しに+ααααぐらいマシマシしてやった程よい過剰性の意。そこんところよくわかってらっしゃるなと思うラーメン屋が、ここんとこアホほど通っている高田馬場の『渡なべ』、です!

2002年開店。店主の渡辺樹庵さんは都内にラーメン店を何軒も経営されているラーメンコンサルタントであり、ラーメン店のプロデュースを数多く行ってきた方です。これまで8千軒以上のラーメン店を食べ歩き、Twitterにラーメン画像と一言感想をあげておられるんですが、これがまたとてつもなくおいしそう、かつ特徴的なラーメンばかり。単なる味の感想にとどまらず、経営者的な視点とラーメンヲタクの視点の両方から「今の時代にあってどうなのか」が述べられていて、自分みたいなここ数年でラーメンという食べ物が急激に気になり始めたラヲタ未満者にとってとても興味深い内容となっています!


WBCのヌートバーのペッパーミルパフォーマンスを見て思いついたというコショーそば。ペッパーミルでグラインドしたようなのじゃなく、昔のラーメン屋に必ずある粉状のテーブルコショーが桜島の火山灰が如くこれでもかとかかっており目を疑う。3回リピートしたけど、行くたびにコショーが倍くらいに増えているような……。過剰サービス、嫌いじゃないね!
『渡なべ』のメイン商品は濃厚な魚介豚骨醬油ラーメンで、これはこれでおいしいのですが、数週間単位で変わる限定ラーメンも出されていて、これが毎度毎度すっごいヤバい。「記憶を頼りに作った今はなき有名店のインスパイアラーメン」だとか、「その昔ある地域で流行したラーメンの渡なべ流解釈による再現ラーメン」などを、ちょっとだけやりすぎな感じでカバー。音楽で例えるなら’90年代ヒット歌謡をBPM倍速にしてパンクアレンジした感じ? まぁとにかくハーコーでヤバいです。


こちらは札幌ブラック(写真上)。コショーそばに比べるとトゥーマッチ具合はそれほどでもないが、北海道民の俺からしても「札幌にはこんなしょっぱうまい正油ラーメンねえよ!」と、食べて脳内嬉し嘆きで感情グチャグチャになれる逸品。同シリーズ札幌塩ラーメン(写真下)の塩分うま味リトル過多な感じも絶妙でした。しょっぱいは正義。
最近一番の私的渡なべヒットラーメンは、その名もズバリ「コショーそば」! 2015年に店主逝去により惜しくも閉店した品川の某店の名物メニューを多少アレンジを加えて再現したやつなんですが(写真1)……コショーの量、完全にやっちゃってます(泣)! オリジナルのコショーそばも結構コショーまみれでしたけども、こちら着丼した瞬間から苦笑いで動けなくなるほど鬼盛りなコショー具合。そう! こういうのを待ってたんだよ! そんで食べたらうまああぁい! 元ネタのそれより塩気もうま味調味料もコショーのきかせ具合もそれぞれ少しずつゲージを上げた渡なべ仕様ですげえ美味い。ベースは豚バラもやし白菜メンマのあんかけのせた塩味のタンメン、それだけでも抜群に美味いのに、その上に独自配合した白&黒粉コショーがとんでもない量かかっちゃうことによって町中華をドラッギーに仕立て上げる。その味わいはまさに中毒的で、提供期間中何度もリピートする者続出。俺ラーメン食べてチャクラ開いたの初めてだよ!

『渡なべ』のやりすぎカバー現時点最高峰は「環七背脂チャッチャラーメン」! 平成初期大人気だった土佐っ子インスパイアだがそこは『渡なべ』、凶悪なまでにトゥーマッチ魔改造。大量背脂の沼を潜り裏返すように箸を入れると醬油カエシが焼きそばのような麺に絡み塩分脂分ドープなうま味過剰仕様。土佐っ子ってこんなんだっけ……。あと、健康のことは一旦忘れてください。
『渡なべ』の限定は、現代のラーメン好きの心根に響くよう、元ネタを少しだけやりすぎな感じでブラッシュアップします。年に何度か提供される札幌ラーメンインスパイアもまさにそれ。オールドスクールな札幌正油の「見た目ほどしょっぱくない」を「見た目通りすんごいしょっぱい!」に変更するのは、現代ラーメンの濃いめ塩分濃度に慣れたラヲタの琴線に触れるためと理解。ラードで炒めたもやし玉葱豚挽き肉がなんとも札幌、森住製麺の固茹で黄色縮れ麺が抜群に美味い! 元ネタを更に愛されやすくゲージ上げしたちょいエクストリーム美味いラーメンをサラリと作ってしまう『渡なべ』、ああもう原稿書いてる場合じゃないんでちょっと行ってきまぁす(鼻息)!
Profile
1968年北海道留萌市生まれ。ニュー・ウェイヴ・バンド「ロマンポルシェ。」のボーカル、楽器、および説教担当。荻窪のラーメン屋「ひつじそば 人と羊」をこよなく愛する。
【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ】
Photos:Kanta Matsubayashi
Title Design:ZUMA
SERIES
「掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ」の記事一覧

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #23】自由と猥雑が息づく街中野に身も心もドップリ

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #22】偏愛すぎるにも程がある! 語り始めたら止まらない愛の永久機関=シンセサイザー

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #21】本場・博多越えの「クサウマ」豚骨ラーメンに恋してる!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #20】やたらU2メンバーと縁の深い超絶ゴシックパフォーマンスユニットを知っているか?

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #19】オリジナルを少々やりすぎでカバー。高田馬場の『渡なべ』に激ハマり中です!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #18】白目を剝くほど、白が好き♡

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #17】迷彩軍パンをこれからも穿き続けられる世の中であってほしいと思う

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #16】音楽最高&人格最低、A・エルドリッチ率いるシスターズ・オブ・マーシー!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #15】「ちゃん系」ラーメンの最上級(俺調べ)=ともちんラーメンが好きすぎるのです

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #14】大好きすぎるラーメン店、「ひつじそば 人と羊」が完全復活!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #13】普通なんて求めてない! 10代から現在まで愛聴してやまないゲルニカという異才

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #12】気持ち悪い! 禍々しい! 絶望的なまでの病み! myポジパン=CHRISTIAN DEATH

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #11】最高に耽美で、最高に気色悪い=北村昌士。これ最高の賛辞です!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #10】ああん?「温かみがあるからやっぱレコード」だぁ? CDだろ、CD!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #09】思い返せば、俺の青春だった、みるくがかえってきた!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #08】’90年代女子プロのキャラクターレスラー、もう好きで好きでたまんない!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #07】猥雑でいかがわしい=最高! マーク・アーモンドへの愛が溢れすぎる

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #06】今月は私が目の周りに塗りたくっているギンギラギンなアレの話

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #05】着倒してこそ正義! セーラーズの「コレクター」ではない!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #04】引退後も途切れることなく想ってる! 中牧昭二のTシャツにありったけの愛をこめて

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #03】リヴァプールの残虐王=CARCASS。世界中の気持ち悪い音楽好きの同志に幸あれ!

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #02】他人にはゴミのような価値でも駆られて買っている。それが「ディヴァイン」。

【掟ポルシェの尊すぎ!! 推し活メモリーズ #01】何故、俺がサンバイザーをかぶるようになったか。
KEYWORD