美容リテラシーも年齢も
それぞれ違う3人が試した!

片貝 俊さん 39歳 スタイリスト

片貝 俊さん/40歳 スタイリスト

今回のボディミルクのお試しでも再び気になり始めた全身の脱毛。最近はヒゲ以外の体毛はまるっとなくてもいいと思っている。ツル貝になる日も近い!?

 名村恒毅さん  45歳 ITONAM Inc.代表

名村恒毅さん/45歳 ITONAM Inc.代表

美容のお試しを始めてから、肌の乾燥や毛穴の開きを観察するようになり、鏡を見る機会が増加。妻に“洗面所にいる時間が長い”と指摘されるように。

吉﨑哲一郎 42歳 UOMO副編集長

吉﨑哲一郎/42歳 UOMO副編集長

冬場になるとより気になる顔色の悪さ。トーンアップが課題だが周囲からは「以前より肌と唇の色がよくなってる?」と言われる日々。この連載のおかげ?


ボディクリーム _ワフィト_ヴェレダ_アスレティア_レビュー03

1ワフィト
ボディクリーム バランス

お風呂上がりに塗ると
ポカポカが持続。香りも好み!吉﨑

パワフルな植物エキスと
森林浴の香りで、疲れを解放

日本を代表する植物療法士、森田敦子さんが手がけるワフィト。アルテア根やボタン根皮など柔肌に導く伝統的な植物エキスと、天然由来の保湿成分を独自の処方でブレンド。森で深呼吸しているかのような爽快なノート。200g ¥6,930/ワフィト


2ヴェレダ
スキンフード ボディミルク

スルスルとのびる感触で
どもと一緒に塗り合いっこ片貝

オーガニック農園で育った
伝統的な有用ハーブが肌を守る

パンジー、カミツレ、カレンドラ、ローズマリーといった肌荒れを防ぐハーブのエキスを配合。乳液のようなみずみずしい使用感で、ベタつかず潤いが長続き。オレンジやラベンダーの精油がフレッシュに香る。200㎖ ¥3,300/ヴェレダ・ジャパン


3アスレティア
デュアルエッセンス ボディオイル 01

乾燥でひび割れる踵が
こんなにしっとり潤ったのは初名村

スルッと馴染んでピタッと潤う。
新感覚の2層式オイル美容液

アシタバ葉やコメ発酵エキスを含むエッセンス層と、サトウキビ由来のスクワランを中心としたオイル層をシェイクして使用。乾いた肌にも馴染む心地よさと、マッサージしやすい指止まりのよさ、両方を実現。100㎖ ¥6,600/アスレティア


びっくりしたことだらけのボディケア

ー今回はボディケアです。みずみずしい乳液のようなヴェレダを片貝さんが、オイルとセラムが2層式になっているアスレティアを名村さんが、しっとりとしたクリームのタイプのワフィトを吉﨑が試しました。皆さん、そもそもボディケアって日頃からしてます?

吉﨑:俺はボディクリームを塗る習慣って今までなかったんだよね。で、今回使ってみてまず驚いたのが、保温効果。お風呂上がりに塗るとポカポカが続いて、裸なのにすでに肌着を一枚着てるみたいな感覚。

名村:そう、僕もびっくりした! 試していたアスレティアは、塗りながらマッサージするのを推奨していたからやってみたんだけど、そうするともっと保温効果が上がって、下半身の火照りがすごかった!

片貝:それって…大丈夫っすか? 

名村:いやいや変な意味じゃなく(笑)。もともと冷え性で、冬場はベッドに入ってからも足元の冷えを感じてたけど、これなら素足でもポカポカ。寝つきもよくなった気がする。

片貝:僕は、そもそもボディクリームってどこに塗るんだ?ってなって、とりあえずお腹にたぷたぷと、そのまま胸元にも塗ってみました。

吉﨑:普通、脚とか腕から塗るんじゃないの?

片貝:…ってことだったんだな、って今皆さんの会話を聞いていて思いました。そういや僕、真冬になると、“すね粉”が出るんすよ。

名村:なんだそれ?

片貝:パンツ生地とすねの皮が擦れて粉状にむける現象です、はい。リブパンツが流行ったときは、裏地に付着した“すね粉”がソックスにたまるたびマメにキレイにはらっていました。

吉﨑:ヤバいね…。めちゃくちゃボディクリーム必要じゃん。

片貝:でもこれを塗っておけば、その現象が起こらないってことですよね。もちろん僕も、お腹、胸、と塗った後、脚にも塗りましたよ。

名村:僕は海に入るってのもあって、以前から冬場はわりと濃厚なボディクリームを使ってたんですけど、それでも、膝、肘、踵が、ゾウさんみたいにゴワゴワになっちゃうんですよ。

片貝:ゾウさん! そりゃ大変だ。

名村:でもこれを使うと、ちゃんと翌日もツルツル。特に踵のしっとり感がすごくて、こんなことは今までになかったな。

吉﨑:濃厚なクリームだからしっとりするって思いがちだけど、ちゃんと浸透しているかは別ってことだね。顔と一緒で、水分と油分のバランスが大事ってことなんだな。

片貝:ちなみに皆さん、脚とか腕とか塗っているとき、体毛って気になりませんでしたか?

名村:あんまり気にしてなかったな〜。

吉﨑:俺も特には。

片貝:僕はこう見えて体毛が濃いほうなんですよ。

吉﨑:いや、どう見ても濃いよね。

片貝:なもんで、塗ってるときにクリームと体毛が絡んで、これってちゃんと肌に届いてるのかな?って不安になって。こういうことがあるから、みんな脱毛したいって思うんだなってちょっと思いました。



名村:でも本当、美容ってひとつ始めると、それまで見過ごしていたようなことがいろいろ気になり始めますよね。



吉﨑:確かに、美容の沼は深いよ。



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photo:Kazumasa Takeuchi 
Stylist:Michie Suzuki 
Composition&Text:Sachico Maeno

SERIES

「オジサンのための「逆転美容」」の記事一覧

おじさんたちよ、美容液って使ってる?【オジサンのための「逆転美容」vol.15】

おじさんたちよ、美容液って使ってる?【オジサンのための「逆転美容」vol.15】

オバジ_C25セラム ネオ_ピュアビタミンC25%配合

肌の劣化を挽回するなら、 ビタミンCに頼るのが正解! 【オジサンのための「逆転美容」vol.14】

膝、肘、踵。夏の露出で老化が丸出し!【オジサンのための「逆転美容」vol.13】_D

膝、肘、踵。夏の露出で老化が丸出し!【オジサンのための「逆転美容」vol.13】

ベタつく夏もいろいろ塗らなきゃダメ?【オジサンのための「逆転美容」vol.12】

ベタつく夏もいろいろ塗らなきゃダメ?【オジサンのための「逆転美容」vol.12】

ドゥ・ラ・メール ザ・リファイニング トリートメント D

顔が汚い…。もしかして毛穴のせい?【オジサンのための「逆転美容」vol.11】

エピステーム ホワイトUVレーザー

【オジサンのための「逆転美容」】ガードだけじゃない! 攻めのUVケアで、脱ジジイ肌

B.A _炭酸泡_乳液_ミルク フォーム_ポーラ

【オジサンのための「逆転美容」】多様化された炭酸ケアで“トーンアップ”ってヤツを目指す

美容ガジェット_サロニア_ヤーマン_パナソニック_レビュー03

【オジサンのための「逆転美容」】家電好き男子ならハードルは高くない! 才色兼備な「美容ガジェット」3選

ボディクリーム _ワフィト_ヴェレダ_アスレティア_レビュー04

【オジサンのための「逆転美容」】肌にも入眠にも効果あり。お風呂上がりに使いたいボディケア3選

クリーム_ディオール_イヴ・サンローラン_ヘレナ ルビンスタイン

【オジサンのための「逆転美容」】見た目年齢を巻き戻す高価格クリーム3選

【オジサンのための「逆転美容」】諸悪の根源を断つ!劣化しないために選ぶべき毛穴ケア3選

【オジサンのための「逆転美容」】諸悪の根源を断つ!劣化しないために選ぶべき毛穴ケア3選

【オジサンのための「逆転美容」】髪と頭皮をWケア。劣化しないために選ぶべきシャンプー3選

【オジサンのための「逆転美容」】泡で優しく洗うのが正解。劣化しないために選ぶべき洗顔料3選

【オジサンのための「逆転美容」】泡で優しく洗うのが正解。劣化しないために選ぶべき洗顔料3選

【オジサンのための「逆転美容」】劣化しないためにまず選ぶべき化粧水3選

【オジサンのための「逆転美容」】劣化しないためにまず選ぶべき化粧水3選