いまの香水ブームを牽引するニッチフレグランス。なかでもニューヨーク発のLE LABO(ル ラボ)は、スローパフューマリーを掲げ、インダストリアルデザインの店構えと唯一無二な香りで、世界中の香水愛好家を魅了している。2022年にオープンした二子玉川店にはラボが併設され、その場で仕上げる「フレッシュ ブレンディング」を提供する。玉川高島屋のすぐ横という立地も魅力的だ。
ホリデーシーズンを前に、「香りに関しては初心者」と語る俳優の松重豊さんが、「自分のテーマソングになる香り」と「贈りたい香り」を探しに訪れた。
MOVIE
「二子玉川は週に1、2回は必ず来ています。食料品や日用品を買いに。だけどこんなお店があったことはまったく知りませんでした」
普段から二子玉川エリアに通う松重さんにとって、雑居ビルが立ち並ぶこの一画に路面店として佇むル ラボは新鮮な驚きだった。店内に入ると、ずらりと並ぶフレグランスのボトル、そしてその場で調合される「フレッシュブレンディング」の光景が目に飛び込んでくる。
「フレグランス専門店に足を運ぶことは、ほぼ初めてです。僕は香りについては本当に初心者。玄関にポプリを置いていた時期があったくらいで」

そう語りながらも、店内を巡る松重さんの表情は興味深げだ。ル ラボのフレグランスは、均一なボトルにラベル、アルファベットに続き番号が振られている。「SANTAL 33」「ROSE 31」「ANOTHER 13」——番号は主原材料名とその香りを作るうえで必要だった香料の数。
「せっかくだから、誰とも被らない、自分のテーマソングみたいな香りを見つけたいです」
松重さんが求めているのは、唯一無二の、自分だけの香り。同じ香りでも、体臭や肌で変化するからこそ、完全に同じ香りにはならない。店舗スタッフにそう聞いたうえで、特別な一本を見つけたいという思いで一つ一つ香りを確かめる。
二子玉川店は、ラボ併設店舗。ここでは「フレッシュブレンディング」という特別なサービスを受けることができる。通常、香水は製造から店舗に並ぶまでにマセレーションといわれる香りが落ち着いたり変化したりする期間を経るが、このサービスでは"出来たて"の香りをそのまま手に入れられるのだ。
さらに、ボトルのラベルには23文字までの好きなメッセージを入れられる「パーソナライゼーション」が可能。調合から瓶詰めまでのプロセスを目の前で見られるのも、ラボ併設店舗ならではの魅力だ。
「目の前で作られていく様子を見ていると、特別なものを手に入れている感じがしますね」
「これ、全部ル ラボなんですか?」
松重さんが驚きの声を上げたのは、フレグランス以外のアイテムの充実ぶりを目にしたときだった。ボディソープ、ハンドソープ、キャンドル、そしてグルーミングアイテムまで。香りを軸にしながら、生活全体を豊かにするプロダクトが揃っている。
特に松重さんの目を引いたのが、トラベルアイテムだ。
「こういうの僕、好きなんですよ」
手に取ったのは、トラベル チューブ ケース。リフィルボトルを入れて使うことができ、バッグやポケットに入れて、どこへでも自分の香りを持ち運べるオリジナルのヴィンテージメタルケースだ。こちらもボックスへのパーソナライゼーションに対応している。
そしてもう一つ、ワックス キャンバス トート バッグにも興味を示した。ワックス加工されたキャンバス地の天然素材で、一つ一つが唯一無二。使い込むほどに素材のテクスチャーや印刷部分が変化し、より美しく、ユニークなものへと育っていく。
「革も好きだし、木も好きだし、自然のものが好きなんです。経年変化を楽しめるものって、贈られても嬉しいし、自分でも使いたくなる」
時間とともに味わいが深まるもの。それは、松重さんが贈り物を選ぶときの哲学でもある。

左上(右):トラベル チューブ ケース ¥10,120 (左)リフィル 10ml x 3 ¥25,080
右上:ワックス キャンバス トート バッグ ¥12,100
「固形石鹸派なんですよ。本当に何の癖もないナチュラルな石鹸。全身それ一つ、髪の毛もそれで洗ってます。保湿もワセリンだけ。あまり色々つけないんです」
シンプルケアを貫く松重さんだが、固形石鹸も取り揃えるル ラボのボディケアアイテムには興味を示した。香りが良く、洗浄力が強すぎないこと。その条件が揃えば、選択肢に入るという。
職業柄、よく話すためリップクリームは年中欠かせない。そしてこれからのシーズン、日常使いで特に欠かせないのがハンドクリームだ。
「撮影で手元が映ることが多いので、ハンドクリームはよく使います。テクスチャー、肌なじみの良さで選んでいて。香りも、変な言い方ですけど"おばさんくさい"フローラルな香りは苦手。いい香りであれば、それに越したことはない」
手元のケアにこだわる松重さんだが、その根底にあるのは「身につけるもの」全般への関心だ。
「白シャツフェチでクローゼットに、山ほどあります。洋服が好きなんですよね。身につけるもの全般、選ぶことが楽しい。おしゃれというより、自分の気持ちを切り替える最良のアイテムだし、それによってテンションが変わる」
ファッションと同じように、香りもまた気分を切り替える装置になる。
10月1日に発売されたパフューミングハンドクリームは、ブランドを代表する6つの香り(ANOTHER 13 / BERGAMOTE 22 / ROSE 31 / SANTAL 33 / THÉ MATCHA 26 / THÉ NOIR 29)から選べる。オンラインのみ展開の30ml(3,960円)と55ml(6,050円)の2サイズ展開で、素早く肌になじむテクスチャーが特徴だ。
松重さんが6つの香りのなかから一番気になったという「ANOTHER 13」を手に取り、試してみた。
「これはいいですね。べたつかない。僕が一番大事にしてるのが、ハンドクリームを塗って10分、15分経ってからの手触りなんですが、それもまったく申し分ない。香りも主張しすぎないから、食事をするときにも干渉しないんじゃないかと思います」
冬の乾燥対策として、そして僅かに香りを纏う手段として。新たな習慣が生まれる瞬間だった。

パフューミングハンドクリーム(55ml)各¥6,050
「僕の顔を見ると“お腹が空く”。そういう人が世の中に多いものですから」
と笑いながら、松重さんは贈り物について語り始めた。
「どうしても美味しいものを送ってあげたい。幸い、いろんな地方に行って美味しいものをいただくチャンスもよくあるので、そういうときに出会ったものを"今年はこの方に送ろう"と考えています」
食べ物以外では、革や木製の小物といった自然素材のアイテム。時間とともに味わいが深まり、経年変化を楽しめるものを選ぶ。
「身近な人たちへのプレゼントだったら、身につけるもの、小さな小道具的なものを選ぶのが楽しい」
では、フレグランスを贈るとしたら?
「香りの贈り物は難しいですよね。親密な関係、恋人とか家族以外には難しいかもしれない」
慎重な物言いの中にも、香りを贈ることへの興味は隠せない。だからこそ、ル ラボのディスカバリーセットは魅力的だ。複数の香りを試せるセットなら、受け取った相手が自分に合う香りを見つけられる。

EAU DE PARFUM DISCOVERY SET 6X5ML ¥17,710
時間とともに味わいが深まるもの。経年変化を楽しめるもの。そんな松重さんの贈り物の哲学は、香りにも通じる。ル ラボのフレグランスは、使うたびに、その人だけの香りへと変化していく。
「年齢を重ねるにつれ、リラックスの仕方も変わってきました。役を演じる仕事をしていると、ふと自分に戻る瞬間が必要になってくる。香りは、その『自分を取り戻す瞬間』をつくれる気がするんです」
一瞬でも、その香りを嗅いで「これは自分の匂いだ」と思える。神経が高ぶるような仕事を続けていても、その一瞬で自分に帰れる。そんな香りが見つかれば、最高のリフレッシュになる。

そして松重さんが選んだのは「ANOTHER 13」。ムスクとアンブレットシードを基調とした、ミステリアスでありながらどこか懐かしい香り。纏う人によって表情を変える、まさに「自分のテーマソング」になり得る一本だ。
ANOTHER 13 オード パルファム(50ml)¥31,350
松重さんは選んだ香りのラベルに、英語で「mattige(マッチゲ)」と刻んだ。彼の愛称を冠した、まるで自分のテーマソングのタイトルのような一本が生まれた。丁寧に調合され、ラベルが貼られていく様子を見守る松重さんの表情は、どこか穏やかだった。
「ただ買うだけじゃなくて、この体験そのものが良いですね。贈り物としても、相手の名前やメッセージを入れられるのは面白い」
松重さんが選ぶ香りは、自分を取り戻すための、そして誰かの特別な瞬間をつくるための一本だ。
松重豊
俳優。福岡県出身。ドラマ『孤独のグルメ』で主演を務め、静かな存在感と味わい深い演技で国内外に多くのファンを持つ。映画や舞台など幅広く活躍し、その穏やかな人柄とシンプルなライフスタイルも支持を集めている。
LE LABOからは、ホリデーシーズンに向けて3種類のディスカバリーセットが登場している。
初めての人にも最適な3種セット
「EAU DE PARFUM DISCOVERY SET 3X5ML」(9,350円)は、オンライン限定で10月1日より発売。人気フレグランス「ANOTHER 13」「SANTAL 33」「THÉ NOIR 29」の3種が、各5mlのサイズで楽しめる数量限定セット。初めてLE LABOに触れる人にとっても、異なる香りの世界観を一度に体験できる。
より充実した6種セット
「EAU DE PARFUM DISCOVERY SET 6X5ML」(17,710円)は、直営店舗で10月1日、オンラインでは11月1日より発売。「EUCALYPTUS 20」「ROSE 31」「THÉ MATCHA 26」を加えた6種のフレグランスが揃い、好きな文字を選んでパーソナライゼーションも楽しめる仕様だ。
ハンドクリームのディスカバリーセット
「PERFUMING HAND CREAM DISCOVERY SET 3X30ML」(11,880円)は、11月3日より百貨店を除く直営店舗および公式オンラインショップで発売。各30mlの3本セットで、手肌をケアしながら香りも楽しめる。こちらもパーソナライゼーションに対応しており、特別感を演出できる。