2025.11.01
最終更新日:2025.11.01

【メンズシートマスクBEST5】1位は圧倒的な保水力が衝撃的な「LuLuLun」。香りも優しく日常使いに最適【美容名品レビュー】

シートマスク部門|化粧水感覚で気軽にコスパよく使いたい!

実は少なくない、40歳男子の美容への願望。効果を感じるのはもちろん、最新の機能、あれこれ使わなくてもいい手軽さ、コスパetc.…。おじさんが今即決すべきスキンケアを発表します!

第5位:INNISFREE|グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク

INNISFREE|グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク
30枚入り ¥2,420/イニスフリー

一日3分でOK。化粧水の後に使うことで水分、油分のバランスが整った調子のいい肌に。

梅田聡(会社員)「シートマスクを使う習慣はなかったけれど使うなら時短もできるコレ。ケア時間が癒やしになりそう」

佐野純平(会社員)「シートに含まれたテクスチャーが馴染んでいき保湿された感じがわかりやすかった」

第3位:ByUR|プランプハニートナーパッド

ByUR|プランプハニートナーパッド
70枚入り ¥2,800/Hamee

円型の薄いコットンに化粧水をたっぷり含ませたトナーパッド。パックや拭き取り化粧水として使える。

井出脩斗(会社員)「部分使いが可能なので集中ケアができるところがいい。無漂白パッドで肌にも環境にも優しい」

新井周(弁護士)「パッド一枚一枚にローションが浸透しているのと、70枚入りの大容量に一票!」

第3位:Anua|ドクダミトナー ダブルスージングマスク

Anua|ドクダミトナー ダブルスージングマスク
30枚入り ¥2,200/Anua

肌に優しい成分とシートを採用。リッチな美容成分で潤いをチャージ。

宮田尚寿(会社員)「赤みが出やすく肌荒れしやすい自分にぴったりだと感じた。使用感も香りもよくて使うのが楽しくなりそう」

堀内武蔵(会社員)「肌がしっとりする感じがいいし、アロマ系の癒やされる香りでルーティンに取り入れても続きそう」

第2位:MEDIHEAL|マデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク]

MEDIHEAL|マデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク]
¥2,640/メディヒール(韓国高麗人蔘社)

乾燥肌、混合肌タイプにおすすめ。くすみが気になる肌をしっとりクリアに整える。

佐藤雄大(会社員)「滴るほどひたひたの水分量に驚きました。風呂あがりのカラカラの肌に使いたい」

久礼雄士(アパレル)「乾燥やくすみをケアしてくれる成分はもちろんうれしいし大事。でもかわいいパッケージであることも重要!」

第1位:LuLuLun|ハイドラ AZ マスク

LuLuLun|ハイドラ AZ マスク
28枚入り ¥2,420/Dr.ルルルン

日々のスキンケアルーティンに取り入れやすいタイプがUOMO世代を魅了。化粧水の代わりに使えるライトさが参加者の心をつかんだ。柔らかく心地のいい「メルティーフィールシート」を採用したシートマスクで、肌トラブルをケアするアゼライン酸誘導体や浸透性の高い低分子のヒアルロン酸を配合。

長屋一輝(会社員)「肉厚シートの圧倒的な保水力が衝撃的! 香りも優しくデイリーケアにいい」

森口慶紀(コーヒー会社)「化粧水代わりに毎日使えるのがうれしい。今回初めて出会いましたが、すぐ買いに行きます!(笑)」

松丘隆士(美容医療コンサルタント)「男性に多い肌悩みにぴったり。肌荒れや皮脂ケア成分を配合と聞き、さっそく使ってみたくなった」

RECOMMENDED