PR
2025.10.24
最終更新日:2025.10.24

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめての頭髪セルフケアには「リアップ」を!

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_1

年齢とともに気になる頭髪問題。ケアの始めどきはいつ? 何をすればいい? 読者3人のリアルを調査。

渡邉秀嗣さん 42歳プロフィール画像
映像制作
渡邉秀嗣さん 42歳

40代になり抜け毛が増加。さらに前頭部と頭頂部のボリュームも減ってきたことが悩み。

林 智之さん 36歳 プロフィール画像
会社員
林 智之さん 36歳

若干後退気味の前髪と全体のボリュームを気にかけ、最近パーマヘアにシフト。

秦 拓也さん 37歳 プロフィール画像
会社員
秦 拓也さん 37歳

汗かきで頭皮が脂っぽくなりがち。薄毛や脱毛については大学生の頃から意識し対策も。

友達同士だと話しづらい? 頭髪ケアの疑問や始めどき問題

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_2

 最近、髪の悩みが出てきたんですが、友人とは話しにくいんですよね。
渡邉 30代の頃はそうだったかも。今は比較的友人と話しますが、デリケートな内容だから気は遣いますよね。
 僕の場合、髪に対する意識は大学生の頃からもっていました。ちなみに林さんの今の悩みは何?
 以前より髪の乾燥が気になるようになり、もともと猫毛だったのですが、よりボリュームが出にくくなってきたのが悩みです。加えて前髪も後退してきたかも?と感じ始めています。
渡邉 僕もここ数年、抜け毛が増えてきた。あと、前頭部や頭頂部のボリュームが少し減ってきたのも気になるかな。頭頂部や後頭部って自分ではわかりにくい箇所なので気づいたときには意外と抜け毛が進行してますよね。
 僕は抜け毛や薄毛対策のケアはけっこう試してます。シャンプーやエッセンス、頭皮に直接塗布する医薬品とかを試した時期も。二人はどう?
 特別なケアはしていないですね。サロンでパーマの施術を受けたときにトリートメントをお願いするくらい。日々のルーティンはシャンプー、コンディショナー、アウトバスオイルだけ。
渡邉 僕も同じ。サロンですすめられたケアをしたり、薄毛ケアのアイテムを試したことがある程度。

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_3

 気にはなっているけれど、実際どんなケアをすればいいのかわからない。
渡邉 そうだよね。僕もさっき薄毛ケアのアイテムって話したけれど、それが頭皮をケアして薄毛を予防するものなのか、どこに作用して何をしてくれるものなのか理解せずに使ってました。
 薄毛対策を検討していた時期があるから少し詳しいんだけど、二人はそもそも発毛と育毛が違うってことは知ってた? 発毛と育毛の違いは、発毛が新たな毛を生やすことを目的としていて、育毛が今ある毛を育てることを目的としている点。薄くなってきたな、と感じているなら育毛ではなく発毛を意識して製品を選び、早めにケアをしたほうがいいですよ。
渡邉 そうなんですか? パッケージに頭皮ケアとか薄毛って書いてあると、それでいいのかなって思って、なんとなく選んでいました。
 僕も知りませんでした。今日はじめて頭皮チェックを受けたのですが、鏡で見ただけではわからない頭皮状態や毛髪密度なども知れてよかった。前髪の後退が気になっているから、早めに発毛ケアを始めたいと思いました。
渡邉 僕らこそ頭髪と向き合うべき年齢ですよね。朝晩のスキンケアと一緒に頭髪ケアもすれば手間じゃないし。
 そうそう。頭髪ケアも毎日のルーティンの一部として取り入れたい!

画像で分析! 3人の髪&頭皮状態をチェック

チェックしたのは3項目

・頭皮状態
・毛の太さ
・毛髪密度

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_4

1 秦さんの場合

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_5

紫外線などの外部刺激により、頭皮全体が赤みを帯びているため炎症を抑えるケアが必要。毛髪密度と髪の太さはほぼ標準的で良好な状態をキープできている。

2 林さんの場合

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_6

頭皮は比較的良好で、一つの毛穴から2~3本の髪が生えている健康的な状態。髪の太さは0.053㎜と日本人の標準である0.06~0.09㎜よりは少し細めである。

3 渡邉さんの場合

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_7

林さん同様、毛穴から2~3本の髪が生えており、頭皮も清潔でふっくらとしており良好。毛髪密度や髪の太さもほぼ標準で健康な状態を維持できている。

思い当たる人は早めのケアを。もしかして 壮年性脱毛症かも?

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_8

髪&頭皮に悩む人が増える秋冬。チェックが複数あればセルフケアを始める合図。

□洗髪時に抜け毛が増えた
□髪のボリュームが同世代の人に比べ少ない
□汗をかくと髪がペタンとなる
□年齢とともに薄毛が進行した(急激に脱毛したわけではない)
□脱毛部位が円形や楕円形ではない
□家族に同じような薄毛の人がいる

壮年性脱毛症における発毛ケアに「リアップX5チャージ」

発毛成分のミノキシジルや育毛サポート成分のパンテノール、さらにヒノキチオールなどの抜け毛予防サポート成分6種を含む、計8種の有効成分を配合。壮年性脱⽑症における発⽑、育⽑および脱⽑(抜け⽑)の進⾏を予防する。
【第1類医薬品】60mL〈約1カ月分〉 ¥8,140(編集部調べ)/大正製薬 お客様119番室

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_9

※この医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使⽤上の注意」をよく読んでお使いください。

POINT 1 ミノキシジルを5%配合
一般用医薬品で唯一「発毛」効果が認められている成分ミノキシジル。リアップX5チャージはそのミノキシジルを⼀般⽤医薬品において国内最大濃度*5%配合。
*国内既承認ミノキシジル製剤中(2025年8⽉時点)

POINT2 1日2回4カ月継続使用で発毛効果を発揮
洗髪&ヘアドライ後の乾いた頭皮の脱毛箇所を中心に1回1mLを塗布し5〜10分自然乾燥。成⼈男性(20歳以上)が毎日朝晩2回、4カ月の継続で効果を発揮する。
臨床試験データはブランドサイトに掲載。

POINT3 1回分の使用量が計量室にたまる!
ノズルを真下に向けると計量室に1回分の薬液1mLがたまり、先端を頭皮に押し当て透明ノズルを出すと塗布が可能に。1プッシュごとに適量の薬液が排出され約60回塗布することができる。

【頭髪ケアもルーティンの一部に!】はじめの画像_10

大正製薬 お客様119番室

TEL:03-3985-1800

RECOMMENDED