086:

パタゴニアのダウンパーカ

萩原 大智さん/「THE COFFEESHOP」
ストアマネージャー・ロースター

「偶然、出会った一枚は寒がりで薄着好きな僕の味方でした」

「良い意味でちょっと野暮ったさの残るパタゴニアのダウンを探していて、3〜4年前に幡ヶ谷にあるパドラーズコーヒーで開催されていた古着イベントにて購入しました。2000年代初期のもので、愛嬌のあるフォルムと配色に一目惚れでした。着心地は、とにかく暖かいところがお気に入り。めちゃくちゃ寒がりですが、中はあまり着込まなくても暖かいので、ロンTの上からガバッとラフに着る感じが定番です」

「着たら最後、暖かさのハードル爆上がりしてこれ以外着なくなりますね」

「普段は自転車通勤なので丈と身幅が邪魔にならないMサイズがベスト。現行にないデザインで他と被らないし、いなたいブルーも古着好きとしてはたまりません」


「顔まですっぽりと覆うフードで、寒さも全く感じません。以前は耳や顔が寒さで痛くなることもありましたが、このダウンを手に入れてからはそんなことも無くなりました。寒くなってくるとほぼ毎日といっていいほど、この暖かさに依存しちゃってますね」

萩原 大智さん/「THE COFFEESHOP」ストアマネージャー・ロースター
最近歩けるようになった1歳半の娘と公園で遊ぶのが至福の時間。音楽鑑賞が趣味で、家族全員でフジロックに行くのが夢。キッズ用のフジロックTシャツはすでに買ってあるそう。

Photos:Atsushi Kimura
Text:Kohei Horikomi