
076:
アダム エ ロペのダウンジャケット
工藤 健さん/ADAM ET ROPÉ プレス
「ダウンはとことんカジュアルでいい。だからこそ明るい色で」
「アダム エ ロペで毎年扱っている定番ダウンの新色です。元々、黒やネイビーが好きで、他のコートは重めの色を選ぶことが多く、冬は暗いトーンでまとまりがち。でも、とことんカジュアルに着ていいダウンは、あえて明るめの色を選ぶようにしています。このダウンも、ややグリーンがかったライトグレーのニュアンスカラーがお気に入り。ここ数年、都内だと極寒の時期が短くなり、ダウンを着る機会が減っている気もします。だからこそ、着るときは明るい雰囲気になるよう、優しく柔らかく見えるスタイリングを心がけています。ダウンを着ると体が膨張して見えがちなので、パンツはブラックの細身をチョイス。また、このダウンは丈がやや長めなので、中にジャケットを着ても裾から出ない。オンオフも兼用できる有能な一着です」

「高品質かつ、生産過程が明瞭なのも嬉しい」
「アダム エ ロペで毎年扱っている定番ダウンの新色です。元々、黒やネイビーが好きで、他のコートは重めの色を選ぶことが多く、冬は暗いトーンでまとまりがち。でも、とことんカジュアルに着ていいダウンは、あえて明るめの色を選ぶようにしています。このダウンも、ややグリーンがかったライトグレーのニュアンスカラーがお気に入り。ここ数年、都内だと極寒の時期が短くなり、ダウンを着る機会が減っている気もします。だからこそ、着るときは明るい雰囲気になるよう、優しく柔らかく見えるスタイリングを心がけています。ダウンを着ると体が膨張して見えがちなので、パンツはブラックの細身をチョイス。また、このダウンは丈がやや長めなので、中にジャケットを着ても裾から出ない。オンオフも兼用できる有能な一着です」


「ペットボトルも入る内側の大きなメッシュポケットや、胸元の大きな止水ジップなど、アウトドアのディテールも取り入れられています。止水ジップはグレーなのが絶妙。黒だと目立ちすぎてしまうので、全体的に色が少ないのも好み。遠目で見ると『シェルジャケットかな?』と思われるくらいのカジュアルさがお気に入りです」
工藤 健さん/ADAM ET ROPÉ プレス
アダム エ ロペ、ワイルドライフテーラー、ビオトープ他、多数のブランドのPRを担当。本誌のスナップやルポ企画でもおなじみ。
Photos:Yuta Kono
Text:Emiko Hishiyama