
066:
スノーピークのタキビダウンコート
まついただゆきさん/編集者・アウトドアライター
「街でもキャンプでも活躍する万能コート」
「職業柄、冬でもキャンプ場で過ごす時間が多いので、暖かくて焚き火の火の粉も気にならないダウンジャケットを探していました。そんなときに見つけたのがスノーピークのタキビダウンコート。ロング丈なので腰回りも暖かく、一見すると普通のフィールドコートのような見た目が気に入っています。色はブラックもあったのですが、街でも着ることを考慮してベージュをチョイス。ロケだと汚れが気になってはけないホワイト系のパンツやスニーカーと合わせることが多いですね」

「難燃素材に加えて防風対策もばっちり」
「焚き火の火の粉で洋服に穴が空いてしまった経験は何度もありますが、このジャケットを手に入れてからはその心配がなくなりました。難燃素材を使っているのですが、素材の進化によって軽量でゴワつきもありません。風が強い日でもフードを被ってしまえば、前に張り出した風よけと相まってまったく寒くないんです。ゆとりのあるシルエットなので、中に着込んでも着ぶくれすることはありません」

「袖口はインナーにリブを仕込んだ構造なので、隙間風もシャットアウト。ウエストのドローコードを閉めればシルエットの変化を楽しめることはもちろん、保温性を高めることもできるので重宝しています。僕の仕事には欠かせないキャンプウェアのひとつですね」
まついただゆきさん/編集者・アウトドアライター
出版社で10年、IT企業で10年の編集職を経て独立。UOMOのウェブディレクター。キャンプ歴約40年の経験を活かし、アウトドアに特化した執筆活動も行っている。
Photos:Yasuhiro Hiruma
Text:Tadayuki Matsui