30人を毎日更新! 大人の偏愛デニム30DAYS
久しぶりにデニムをはきたい気分になってきた。
UOMOでお馴染みの30人はこの春、
どんなデニムを選んでどうはくか?
個性あふれる着こなしを30日連続でアップします。

COLUMN
大人が買いたい
6月のデニム10選[前編]
大人がはきたくなるデニムってどんなものだろう?
悩める大人に送る、6月にはくべきデニム10本を厳選紹介します。
【1|CIOTAのワイドテーパードデニム】
ジーンズに定評あるCIOTAから
はきやすいワイドテーパードが登場

数々の名品ジーンズを生み出してきたシオタに、待望のワイドシルエットが登場。‘80年代のトレンドを思い出すノスタルジックな雰囲気が特徴で、ゆったりした腰回りとワタリから裾に向かって程よくテーパードしたルーズなシルエット。デニム地はインディゴでロープ染色したコットンの経糸と、最高級の超長繊維綿のスビンコットンの緯糸を使用。シルクのような上質な光沢と滑らかな肌触りを堪能できる。¥29,700/シオタ

職人の手によるダメージ加工を加え、リアルなヴィンテージのような風合いを表現。過剰な加工ではなく、あくまで経年劣化を経てナチュラルに色落ちしたような佇まいが魅力だ。さらにチェーンステッチによる独特のアタリや、42 TALONジッパーのフライフロントなど細部までこだわりが満載。
【2|Levi’s® REDの550デニム】
人気の550を
モダンな名品としてアップデート!

1999年に誕生したリーバイス®レッドは、リーバイス® のクラシックな要素を現代の感性で編集し、ファッション性とサステイナブルな生産背景を重視したプレミアムライン。古着市場でも人気が上がっている550をベースに、ワタリと股上にゆとりを持たせ、膝下から裾に向かってテーパードさせたシルエット。ゆったりとしたはき心地ながら、見た目はスマート。ビッグサイズのトップスとの相性が良く、夏のTイチスタイルもキマる。¥14,300/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)

リーバイス®レッドの550は、通常ラインと異なりバックについたアジャスターをギュッと絞れば、ベルト要らずでウエストを簡単に調整可能。タックインなどの着こなしもストレスフリーに楽しめる。非対称なアーキュエットのステッチや、わざと中心から外したベルトループなど、「不完全な美しさ」を表現したリーバイス®レッドらしいディテールもポイント。
【3|TEXAS JEANSのリラックスデニム】
MADE IN USAにこだわった
本格派は驚きのロープライスな一本

アメリカのジーンズメーカー、テキサスジーンズ。1976年の創業以来、生地から縫製まですべてを米国製にこだわり続け、今では珍しい100パーセントMADE IN USAのジーンズだ。ノースカロライナの工場で織られたタフな13オンスのデニムを使用し、ストーンウォッシュ加工による味のある色味と柔らかな風合いが特徴。ワタリから裾までゆったり太めなストレートシルエット。加えて深めの股上によって、アメカジ特有の渋い洒落感が味わえる。¥10,780/テキサスジーンズ(ユーソニアン グッズ ストア)

アメリカの地元客が集うショップに乱雑に積まれていそうな、良い意味でのマスプロダクト感が魅力。気張らないムードの抜け感が今っぽい。
【4|NOAHのプリーテッド ウォッシュド ジーンズ】
硬派なセルヴィッジデニムを
爽やかなライトブルーで軽快に

N.Y.ストリート界の重鎮、ブレンドン・バベンジンによるファッションブランド、ノア。旧式の織機で織り上げた生地の端にほつれ止めの耳を施した、いわゆるセルヴィッジデニム。タフな生地感や、高密度な織りの風合いはそのままに、春夏にピッタリのライトブルーのウォッシュドデニムに仕上げた。ストンと落ちる中太シルエットも今の気分。¥35,200/ノア(ノア クラブハウス)

ワーク調の水平ステッチや裾のダメージ加工などの男心をくすぐるディテールと、爽やかなウォッシュドブルーのバランスが絶妙。タック入りで腰回りにゆとりを持たせつつも、コンパクトなテーパードシルエットでクリーンにはけるのが嬉しい。

【5|YLÈVEのバギーデニム】
上品なリジッドなら
いい大人でもバギーをはけちゃう!

上質で洗練された服作りに定評のあるイレーヴから、オリジナルの13.5オンスのデニム地を使用したバギーパンツが登場。ムラの少ない糸を使用し、旧式の織機でゆっくりと織り上げた生地は、上質なコシと柔らかさを両立。さらに、腰回りの程よいフィットと、股下から裾にかけてストンと落ちるシルエットで、上品さも十分。ストリートの印象が強くなりがちなバギーデニムを、大人らしく着こなせる。¥28,600/イレーヴ

チェーンステッチ、隠しリベットなど、ディテールへのこだわりが満載。はき続けるにつれてヴィンテージジーンズのような独特のアタリが顔を出し、経年変化を楽しめる。濃いインディゴを生かして、ホワイトやサックスブルーなど爽やかなシャツとシンプルに合わせるのがおすすめ。
イレーヴ TEL:03-5467-7875
シオタ shop.ciota.jp
ノア クラブハウス TEL:03-5413-5030
ユーソニアン グッズ ストア TEL:03-5410-1776
リーバイ・ストラウス ジャパン TEL:0120-099-501
Photos:Yoshio Kato
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Takako Nagai