【大人のアウトドアウォッチ】「マムート」らしいデザインが光る「プロトレック」とのコラボモデル
「MAMMUT(マムート)」がカシオの本格アウトドアウオッチ「PRO TREK(プロトレック)」とのコラボレーションを実施。雪山の景色をイメージしたクロスバンドや随所にあしらわれたオレンジのブランドカラーが秀逸だ。

【大人のアウトドアウォッチ】「マムート」らしいデザインが光る「プロトレック」とのコラボモデル
「MAMMUT(マムート)」がカシオの本格アウトドアウオッチ「PRO TREK(プロトレック)」とのコラボレーションを実施。雪山の景色をイメージしたクロスバンドや随所にあしらわれたオレンジのブランドカラーが秀逸だ。

多彩な機能はそのままにマムートらしくアレンジ
冬場のアウトドアスタイルに本物感をプラスしたいなら、本格派のアウトドアウォッチを身につけることをオススメしたい。機能的なアウトドアウェアと好相性なのはもちろんのこと、キャンプなどでも心強い味方になってくれるからだ。マムートがプロトレックとコラボして生み出した1本ならファッション性も申し分ない。
プロトレックは、カシオが手がける高機能なアウトドアウォッチで、クライミングからハイキング、釣りのようなウォーターアクティビティまで幅広いアウトドアシーンに対応する。ソーラー充電システムで駆動し、電波受信により正確な時を刻むだけでなく、方位計測機能、気圧計測機能、高度計測機能、温度計測機能など、多彩な機能を備えている。
コラボモデルでは、そんな機能性はそのままに、マムートらしいデザインにアレンジ。まず注目したいのは、着用するシーンや服装によって付け替えて使用できる2本のバンドが付属すること。クロスバンド(写真下)は、マムートオリジナルの「Alpine AOP(All Over Print)」と呼ばれる雪山の壮大な景色をイメージしたモノクロ柄をプリントし、マンモスロゴをワンポイントとしてあしらっている。

ソフトウレタンバンドは日常の服装にも合わせやすいブラックでまとめつつ、遊環のマンモスロゴをアクセントにしている。また、文字板のブランドロゴや時分針、ボタンなど随所に差し色として配されたマムートのブランドカラーであるオレンジも特別感を演出している。
マムートは生産プロセスから有害物質の使用を排除するなどサステナブルな製品展開を行い、プロトレックは今年3月に初めてエコ素材のバイオマスプラスチックを時計パーツに採用するなど、両ブランドともに環境保全に取り組んできた。本モデルでも、クロスバンドにはペットボトルなどを原料とした再生PET素材、ソフトウレタンバンドにトウゴマの種やトウモロコシから抽出した成分を含むバイオマスプラスチックを採用するなどサステナビリティを意識している。
自然を愛するアウトドアマンなら手に入れておきたい逸品だ。

PRW-61MA -1AJR
¥64,900
サイズ:51.0×47.4×14.7mm
重量:約55g
10気圧防水
TEL:03-5334-4869